![]() |
beatportから引用 |
・Released Date : 2020, 09/04
・Album : Single
・Label : Ophelia
・Genre : Melodic Dubstep
・bpm : 147
・Genre : Melodic Dubstep
・bpm : 147
==================================
>>> アーティスト情報
・Crystal Skies : 共鳴するエモいビートで人気を博し、Melodic界隈では絶対的な人気と知名度を誇る彼らが、今回は男性voが心地よく展開する旋律重視Dropをリリース
>>> 構成
・心地よく響く男性voに随行する、幻想的なメロディに力強く響くドラムパーカッション
・煌びやかな印象を受ける二段構えのDrop. / Synth Stringsが旋律性の追加
・2人の世界を、美しくも広大な宇宙に模したlyrics.
☞
・比較的に美麗なメロディに響くドラムパーカッションは、一見反面的に感じるがCinematicな緊張感を生んでいる
・Dropは満点の星空を彷彿とさせるようで、そこのSynth Stringsは少しのポップさも演出
・また二段構えにして、その華やかさの裏で引き起こる少しの不安や冷静さの二面性を表現
>>>
・まず、男性voに洋楽好きが反応しそうなポイント🤫
その歌詞も男女を惑星に例えて、その宇宙空間での物語が進行
・2人に訪れる空を覆い尽くす"夜"がもたらす終焉 と その中で目に映る燃え尽きていくような情景
彼らの心情 / 環境の変化を空という幻想的なキャンパスに例えて、表現していると見解
また、旋律的な箇所にドラムパーカッションなどといった、アグレッシブな表現を置くことで、彼らの物語 (=曲中) に抑揚をつけているとも思った
・Melodicジャンルの醍醐味ともいえる旋律性を顕著に感じられたのは、今回に至っては表向きに出ていたものではなく、アクセントとしてそれを置いてみたり、全体的にドラムが効いてる感じがした。
----------------------------------------------------------------------------------
◉Meloodic Dubstep
元々はDubstepperがスラング的に用いた、"旋律重視で、攻撃的な音が少ないDubstep"のこと
edmがPopsとの融合が眩しい近年に、愛好家が出てきた感じ
個人的にはストーリーと音の真意的なものが感じられて結構好き
0 comments:
コメントを投稿