12/04/2020

Apashe - Uebok (Gotta Run) 権兵衛 編 - [Remix Contest]

  
ご本人様からのご提供
・Released Date : 2020, 12/04
・Album : ???
・Label : ???
・Genre : Dubstep / Neo Gagaku
・bpm : ///

==================================

>>> アーティスト情報
権兵衛 : 元は人間。今はからくりの身となり、生き甲斐を失った時に妖怪退治の噂を聞きつけ、毎夜妖狩りを始める。
妖との戦いを曲や画として収め、記録として残っている。

>>> 構成
オーケストラルな雰囲気を持つオリジナルの随所に雅楽器のサンプリングアレンジ
DropはいわゆるSwitch型で個々の世界線が上手に混ざり合う
適所でのBass展開が場のハード化を演出

>>>
Twitterで知ったアーティストで初めてこれを聴いた時には、一瞬で好きになった
オーケストラと雅楽というなんとも魅力的なHybrid種
和洋の違った音楽的な優雅さの融合でもあるし、古今の音楽的融合とも言える状況的なパラレル要素も魅力
パラレルといえば、Dropも世界線を交互に往来する構成
個人的には2nd.Buildupが痺れた
またBassの配置や強調が自分を鼓舞するかのような力強さと重さを感じた😎

権兵衛殿はedm (主にBass Music) と 日本の文化の掛け合わせに尽力なすっているアーティスト
その雅で旋律的な数々の作品をとくとご覧あれ!
またややこしくしてしまったのにも関わらず、真摯に協力してくださり感謝致す
----------------------------------------------------------------------------------

Dubstep :
個人的に一番好きな種類でedm界のジャンル二大巨頭のうちの一つ
重いBassと他のシンセの二重奏だから、Double Step → Dubstep. (多分、、、)
1980年代にイギリスで生まれた固いジャンルで、元々はジャマイカの音楽的システムをClub化したもの
現在のものはテンポの速さに傾倒し、シンセのメロディラインの割合が少なめな気がする


◉Listen to : 




Thank you for Reading /// 

0 comments:

コメントを投稿