![]() |
beatportから引用 |
==================================
>>> アーティスト情報
◉Masayoshi Iimori : 彼はSkrillexが主宰したNest HQやMad Decentでのリリースや、DiploのDiplo & FriendsでMix Playしたりと、すごい方
他にも国内ではラッパーのDOTAMAのプロデュース / m-floや髭ダンの編曲に携わったりしている、多方面で活躍してるね〜
>>>
・お、これはジャンルファミリーが歓喜するんじゃない?
・そうじゃなくても、この音の高揚感は伝わると思う😍😍😍
・シンプルなクラップパーカッションから広がる、Deep / Groovyな世界観
・存在するDrop (3個) 全てが任意の役割や世界観を持っていると見解
❶ 導入Drop / 引き立て役
❷ この曲中で一番目を惹くものだと思う / あの往年のedm最盛期を彷彿とさせるような高音Synth Chordが痺れるね🐔
❸ これは世界観の演出 (?) / というかアートワークの再音化みたいに感じた少しのDeep Glitchがキーサウンド
・3個目は意見が分かれるような感じだが、世界観の表現があまり置かれていない構成のなかで、それ一つで関連性を導くのは至難の技
・スピーディーな展開
----------------------------------------------------------------------------------
◉DnB (Drum and Bass) :
edm初心者でも聴きやすくハマりやすいジャンルだと思う
イギリスで生まれたアニキ性分 / 一匹狼
早いbreakbeatsに重いバスライン、サンプリングとシンセサイザーを持つのが特徴
意外と聴いてみれば深い沼にハマるかもよ
0 comments:
コメントを投稿